お知らせ

  • HOME>
  • お知らせ>
  • 筋肉ロックリリースは身体能力の向上と怪我・・・

筋肉ロックリリースは身体能力の向上と怪我なく圧倒的な成果を実現する最強のスポーツ整体

2025/08/17

山口県光市で、西日本初のミオンパシー整体院として、2013年8月に創業し、12周年を迎えます。

「筋肉リミッター開錠術あしすと」代表の内田秀隆です。

ミオンパシー整体との出会い

院長自身がサラリーマンの時のパワハラに悩み、そのストレスが原因で、歩行困難を経験することになったのですが、

当時はこれが原因と分からず、改善策が見つからない中、歩行困難の改善策を探し求めて出会ったのが、

大阪府茨木市にあるミオンパシー整体院でした。

ここに辿り着くまで、地域で有名な整形外科にかかり、ストレッチや筋トレのリハビリを教わり、頑張るも、

より歩けなくなる経験をしたり、

再検査で、腰椎椎間板ヘルニアの疑いありと言うことで専門の病院にかかるも、ヘルニアではないと言われ

ストレス性だからと、心療内科でカウンセリングを受けても、歩行困難は改善せず、

職場の先輩のおすすめの整体院に行くけど、強く揉みしだかれ、関節が機能しなくなるほど、

立ち上がることが困難になったり

有名どころの整体院や治療院に行くけど、期待するほどの変化の実感はなく、

何をどうすば、良くなっていくのか、分からず途方に暮れて、自殺未遂を起こしてしまうなど

心身ともに精神的に追い詰められてました。でも、

良くなりたい!と言う気持ちは、諦めることなく、探し求めた結果、

ミオンパシー整体院に出会ったのです。

あの時の、初めての施術は、今でも忘れません。

どこに行っても、見通しが持てなかった中

たった1回の施術で、良くなっていける見通しを持てたミオンパシー整体

これだ!って、思いました。

大阪だけど、山口県光市から月に2回大阪府茨木市へ、良くなるまで通う!と決め、

通い続けること6ヶ月、痛みなく、歩けるようになりました。

※改善の度合い、改善への道のりのペースなど、個人差があるものです。

更に半年通い、走れるようになり、趣味のロードバイクで120kmを完走するイベントに出てみたくなり、

制限時間内に走り切ることができたのです!

その喜びは、何とも言い難いものになりました。

良くなるまで通う!と決めて、実行し続け、

ここまで回復できたと実感できる領域を経験したからこそ、

このような整体が広まっていないのはおかしいと思い、

新幹線の設計士よりもミオンパシー整体師となり、この価値を多くの人の届けるんだ!と、

38歳の時に15年のエンジニア人生に幕を閉じ、西日本初のミオンパシー整体師の資格を得て、

創業したのです。

そして、これまでの職場でお世話になった人や、ご縁のあった人たちのお困りごと解決に貢献していく中で、

様々な症例を経験。

更に、ミオンパシーによる成果を追求、探究していく中で、

スポーツ整体としての可能性を見つけたのです!

【中学3年の時、剣道での踏み込みでふくらはぎの肉離れに悩む】

ドクターストップで高校1年の間は、1年間安静に。

高校2年生になり復帰するも、ふくらはぎの肉離れは、改善できておらず、

その状態を見かねて、顧問の先生が、当院を探し当ててくださり、ミオンパシーの施術を受け、4ヶ月で克服を実感!

どれだけ、踏み込んでも痛くない、踏み込む恐れがなくなるほどの改善を実感されました!

※安静にすることは大事だけど、ただ安静にしているだけでは効果的ではなく、肉離れの原因を取り除く安静が必要です。

【中学生100mハードル走女子】足首を痛めて走ることがままならなくなっていた。

足首の痛みの改善に時間を必要とし、練習はほぼできず、試合直前まで施術を受けている状態でしたが、

ミオンパシーの施術を3ヶ月間受けた2日後の試合で、9位→4位へ浮上

ほぼ練習してないのに、4位に浮上できた喜びから、体を休める必要性を感じてくれたのです。

6月→4位、7月→3位、8月→2位、9月→1位

10月には大会記録を更新するほどに。

※ただ、ひたすら体を鍛えることよりも、自身の体との対話は重要です。

【大学生の時の駅伝のタイムがベストタイムだった。

社会人になり、陸上自衛隊に所属すれば、勤務時間内で体を鍛えることができる。

そうすれば、自己ベストをもっと更新できるのでは?と思って鍛えていたけど、思うような成果につながらなかった。

思うように成果が出ない中で、股関節や膝を痛めてしまい、ご来院。

成果が出なかったのは、筋肉を鍛えすぎて、筋肉が硬く強張らさせていたためでした。

術後、2日後の試合で、自己ベストを更新されました!

筋肉は柔らかく、フレッシュな状態であれば、想像を絶する成果につなげていける体に生まれ変わることができます。

当院としましては、そのような世界観へ導いていきたいと考えます。

体を痛めているのは体との付き合い方の問題

体を痛めているとき、筋力が無いからと思い込み、筋トレに励む方は多いと思います。

その思い込みは、あなたが求めているものを手に入れるのに効果的ですか?

もしかしたら、あえて、痛みを強く増す結果を作っているかもしれません。

でも、みんなもしているから、きっと正しいに違いないという思い込みで、更に悪化を招くことをしていませんか?

現実を正しく見ようとしないで、間違った影響を信じて、体を痛めている学生は、実に多い。

本当は、素晴らしい可能性を秘めているのに、そこに気付けないで、間違った体づくりを取り入れ、

活躍する機会を失うことのないように、得るべき現実を得られるように、可能性を切り拓いていきたいものです。

体を痛めているなら、体との付き合い方の問題であって、

他の人は良くても、あなたにとって良くないことはあるものだという認識を大切に。

体と正しく付き合えていれば、痛くならないものです。

自身が求めたゴールに相応しい判断ができるようになってほしいです。

そういう人を救うのが、あしすと院長の役目です。

もう、あの時のようなパフォーマンスを発揮するのは、無理なんじゃ無いかと思う思考を含めて、

不可能は可能に、ご利用者様と一緒に、LIMIT BREAK(可能性を切り拓く)ために、

体の痛みの克服と、また体を痛めない、体と正しく付き合い方をサポートするコンディショニングコーチ内田が

寄り添わせていただきます。

身体能力の向上と更なる圧倒的な成果に貢献します。

WEB予約

LINE予約は
こちら

0833-48-8475

WEB
予約

LINE予約は
こちら